SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI 新曲「周波数」を聞いたファンのみなさんの感想

投稿日:2020年6月9日 更新日:

みなさんこんにちは、ハル次郎です。

先日 SEKAI NO OWARI の新曲「周波数」がラジオで初オンエアされました。

TOKYO FM 50周年アニバーサリーソング第3弾 でもあります。

本記事ではセカオワ好きのみなさんが「周波数」を聞いた感想や、考察を述べたツイートをまとめます。

気になる歌詞は?

歌詞は発表されていませんがTwitter上には文字起こししてる方がたくさんいました。ここではフォントがお洒落だったので わ こ ち ゃ ( 3 ) さんのツイートを載せました。

作詞作曲はSaori

「周波数」の作詞作曲はSaoriです。彼女らしい前向きな曲ですね。彼女の書籍とも似たような文体だと感じるところもありました。

爽やかな曲

僕も最初聞いたときすごい爽やかな曲だと思いました。

大逆転

ファンの間では有名なエピソード。そこから大逆転したと考えるとセカオワすごいですよね!

周波数が合わない

「周波数」が初オンエアされた番組を聞けない地域もありました。曲のタイトルと聞けない状況が重なりますね(笑)

セカオワにノーベル賞

歌詞をもじったツイート最高です!

死者の周波数

哲学者のアーヴィンラズロさんが書籍『叡知の海・宇宙』で述べた言葉です。死者は生きる人とは違う周波数にいるという考え方があるようです。楽曲の世界観と重なる仮説ですね。

ジャケットのろうそく8本

今年はセカオワの「10」周年であるにも関わらず、CDジャケットのロウソクは「8」本でした。TOKYO FM の周波数が関係しているのかも知れませんね。

月詞ちゃんを捜す

僕のツイートです。妄想強めの考察ですがこんな考え方もおもしろいと思います。

合わせて読みたい記事

「周波数」が収録されるCDの詳細

「Du Gara Di Du」のグッズを見てどんなライブだったか予想するファンのみなさん

SEKAI NO OWARI の10周年記念ドームツアー中止で僕が思ったこと

-SEKAI NO OWARI

執筆者:

関連記事

End of the World「In My Dream」歌詞和訳・解説・考察【SEKAI NO OWARI の英語曲】

みなさんこんにちは、ハル次郎です。この記事では SEKAI NO OWARI の海外プロジェクト「End of the World」がリリースした楽曲「In My Dream」の歌詞を和訳します。加え …

【ネタバレなし感想】藤崎彩織「ねじねじ録」をファンなら絶対読むべき理由(セカオワのSaoriとしての活動や夫・子供との生活を書いたエッセイ/書籍)

SEKAI NO OWARI のファンなのに読んでいない・・・。もちろん興味はあっていつか読んでみたいとは思っていました。メンバーのSaoriさんがセカオワのメンバーや自身の家族とどのようにすごし、そ …

【最新版】SEKAI NO OWARI の全ミュージックビデオまとめ[神木隆之介・平手友梨奈の出演作あり、MV一覧、随時更新]

みなさんこんにちは、ハル次郎です。本記事では SEKAI NO OWARI のミュージックビデオを集めました。公開順に並べます。ただしセカオワによる海外プロジェクト「End of the World」 …

無料で見られる SEKAI NO OWARI のライブ映像まとめ【セカオワ】

YouTube より みなさんこんにちは、ハル次郎です。 本記事では無料で見ることのできる SEKAI NO OWARI のライブ映像をまとめます。 スターライトパレード ARENA TOUR 201 …

「Du Gara Di Du」のグッズを見てどんなライブだったか予想するファンのみなさん

みなさんこんにちは、ハル次郎です。 中止が発表されていた SEKAI NO OWARI によるドームツアー「Du Gara Di Du」のグッズが公開されました。 【ドームツアー2020「Du Gar …