ONE OK ROCK

ONE OK ROCK の曲でシンガロング・パートが増えた理由とは?【考察】

投稿日:

みなさんこんにちは、ハル次郎です。この記事では ONE OK ROCK の曲でシンガロング・パートが増えた理由ついて考察していきます。

シンガロング・パートの増加

近年の ONE OK ROCK では シンガロング・パート(sing along part)がある曲が増えました。これは「オーオーオー♪」「ナーナーナー♪」などの、ライブにて観客とアーティストが一体となって歌うことが想定された部分です。

以下にワンオクのアルバム9枚の曲を並べました。シンガロング・パートがある曲はどれくらいあるのでしょうか?なおここでは観客が一体になって歌えるという意味で、合いの手要素の強い部分もシンガロング・パートとしてカウントします。

ゼイタクビョウ(2007年)0曲

×内秘心書 ×Borderline ×(you can do)everything ×夜にしか咲かない満月 ×努努-ゆめゆめ- ×カゲロウ ×Lujo ×ケムリ ×欲望に満ちた青年団 ×エトセトラ ×A new one for all, All for the new one

BEAM OF LIGHT(2008年)0曲

×必然メーカー ×Melody Lineの死亡率 ×100%(hundred percent) ×Abduction-Interlude ×燦さん星 ×光芒 ×Crazy Botch ×Yap

感情エフェクト(2008年)0曲

×恋ノアイボウ心ノクピド ×どっぺるゲンガー ×皆無 ×20 years old ×Living Dolls ×Break My Strings ×存在証明 ×CONVINCING ×My sweet baby ×Reflection ×Viva Violent Fellow~美しきモッシュピット~ ×JUST

Nicheシンドローム(2010年)1曲

×Introduction ×Never Let This Go ×完全感覚Dreamer ×混雑コミュニケーション ×Yes I am ×Shake it down ×じぶんROCK ×Liar ×Wherever you are ×Riot!!! ×アダルトスーツ ×未完成交響曲 ◎Nobody’s Home

残響リファレンス(2011年)1曲

×Coda ×LOST AND FOUND ◎アンサイズニア ×NO SCARED ×C.h.a.o.s.m.y.t.h. ×Mr.現代Speaker ×世間知らずの宇宙飛行士 ×Re:make ×Pierce ×Let’s take it someday ×キミシダイ列車

人生×僕=(2013年)1曲

×Introduction~Where idiot should go~ ×Ending Story?? ×ONION! ×The Beginning ◎Clock Strikes ×Be the light ×Nothing Helps ×Juvenile ×All Mine ×Smiling down ×Deeper Deeper

35xxxv(2015年)7曲

×3xxxv5 ◎Take me to the top ◎Cry Out ×Suddenly ◎Mighty Long Fall ×Heartache ◎Memories ◎Decision ◎Paper Planes ×Good Goodbye ×One by One ◎Stuck in the middle ×Fight the night

Ambitions(2017年)10曲

×Ambitions -Introduction- ◎Bombs away ◎Taking Off ◎We are ×20/20 ◎Always coming back ◎Bedroom Warfare ×Lost in Tonight ◎I was King ◎Listen ×One Way Ticket ◎Bon Voyage ◎Start Again ◎Take what you want

Eye of the Storm(2019年)7曲

◎Eye of the Storm ◎Stand Out Fit In ×Head High ◎Grow Old Die Young ◎Push Back ×Wasted Nights ◎Change ×Letting Go ×Worst in Me ◎In the Stars ◎Giants ×Can’t Wait ×The Last Time

アルバム「35xxxv」以降、その数が大きく増加していることがわかります。ではなぜ近年の ONE OK ROCK の楽曲ではシンガロング・パートが多いのでしょうか?

なぜシンガロング・パートが増えた?

ONE OK ROCK の楽曲でシンガロング・パートが増加したのは、ライブ会場のサイズが大きくなったからだと思います。

アルバム「35xxxv」のリリース前に行われた全国ツアーから会場の主体がアリーナになりました。

つまり観客が最大1000人ほどのライブハウスから、数万人の大会場に変わったのです。会場が広くなったぶん一番後ろの観客との一体感を生み出すのが難しくなるのは当然です。

これを解決するために観客全員が大声で歌うシンガロング・パートが積極的に導入されたのだと思います。数万人が声をひとつにすると迫力があり、一体感が増しますよね。

もちろんそんな戦略的な理由が全てではないと思います。しかしドームやアリーナを主戦場とするバンドの多くが、シンガロング・パートのある曲を好んでリリースしているので、そこには関連があると言わざるを得ません。

まとめ

この記事では ONE OK ROCK の曲でシンガロング・パートが増えたのは、「ライブ会場が大きくなったことによって一体感をなくさないため」と考察しました。

常にライブを意識して曲作りをしているワンオクならこれが最も可能性の高い理由だと思います。みなさんもぜひシンガロング・パートに注目してワンオクの曲を聞いてみてください!

-ONE OK ROCK

執筆者:

関連記事

ONE OK ROCK の曲 “on the edge” という歌詞ありすぎ問題【英語のフレーズに隠された名言とその和訳】

Instagram より みなさんこんにちは、ハル次郎です。 とある日 僕は ONE OK ROCK の曲を聞いていてふと思いました。 「ワンオクの曲って “on the edge&#82 …

ONE OK ROCK with Orchestra のライブ映像を観た感想

Twitter より こんにちは、ハル次郎です。記事では ONE OK ROCK with Orchestra YouTube放送の感想を述べていきます。感想ツイートも埋め込みます。 今晩11時から …

ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” JAPAN TOUR のライブ映像を観た感想

こんにちは、ハル次郎です。 本記事では ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” JAPAN TOUR YouTube放送の感想を述べていきます。 感想ツイートも埋め込みます。 1.セットリ …

ワンオクの「Push Back」に散りばめられた3つのQUEEN要素[歌詞の和訳と意味を考察]

ONE OK ROCK の楽曲「Push Back」はイギリスのロックバンド QUEEN を意識して作られています。本記事ではその詳細について述べます。 「Push Back」とは? 「Push Ba …

【最新版】ONE OK ROCK の無料で観られるおすすめライブ映像TOP10(動画あり、DVDがなくても楽しめる映像)

みなさんこんにちは、ハル次郎です。本記事では僕がおすすめする ONE OK ROCK(以下、ワンオク)のライブ映像をランキング形式でお伝えします。なお全て無料で視聴できるものとなっています。 第10位 …