SEKAI NO OWARI

なぜセカオワは「WHAT A BEAUTIFUL WORLD」とメッセージを放ったのか?【2019年の全国ツアー The Colors を考察】

投稿日:2020年1月25日 更新日:

SEKAI NO OWARI が2019年に行った全国ツアー「The Colors」では最後に “WHAT A BEAUTIFUL WORLD” というメッセージが放たれた。この演出の意図を考察する。

YouTube より

このツアーでは最後、ボーカルのFukaseが手元のパソコンに打ち込んだ “WHAT A BEAUTIFUL WORLD” というメッセージがモニターに表示される演出があった。(画像上)

この文を直訳すると 「なんて美しい世界だろう」 という意味になる。

セカオワはなぜこのようなメッセージを放ったのだろうか?

真相は分からないがハル次郎は「このモニターに他には何が映されていたか」を見ればその答えに近づくと考えた。

言うまでもないが彼らのライブの醍醐味はその巨大で幻想的なライブセットにある。

彼らはステージ上に巨大樹や洋館、ネオン街をつくり出してきた。

しかしこのツアー「The Colors」では違った。

ステージは基本的にモニターで構成されており、巨大なセットはそこになかった。

幻想的で独自の世界観を創り上げてきたセカオワがこのライブではそれを見せなかったのだ。

その代わりにステージ上のモニターに映されたのは私達が生きる「現代社会」の様子だった。

彼らが創り上げたファンタジーに満ちた世界ではなく、あえて僕たちが生きる世界の映像を観客に見せたのだ

ORICON MUSIC より

そして最後にそのモニターに映されたのが 「なんて美しい世界だろう」 という意味の英文。

ニュースなどでネガティブに捉えられることが多いこの世界を「美しい」と言い切った。

自分たちの創った世界を見せることよりも、セカオワの楽曲を通じてこの現代社会をポジティブなものに「再定義」することを優先したのが今回のライブだったのだ。

彼らは「この世界は美しいから大丈夫、悲観することはない」と僕たちの背中を押してくれているのかもしれない。

→ The Colors[DVD]を買う

→ The Colors[Blu-ray]を買う

楽天モバイル スプーンラジオ

-SEKAI NO OWARI
-,

執筆者:

関連記事

無料で見られる SEKAI NO OWARI のライブ映像まとめ【セカオワ】

YouTube より みなさんこんにちは、ハル次郎です。 本記事では無料で見ることのできる SEKAI NO OWARI のライブ映像をまとめます。 スターライトパレード ARENA TOUR 201 …

なぜ「スノーマジックファンタジー」の主人公は自分が死ぬことを知っていたのか?【歌詞の意味を考察】

SEKAI NO OWARI は2014年に「スノーマジックファンタジー」をリリースしました。この曲は歌詞がストーリー調なのが特徴です。 この曲の主人公は雪山で妖精と出会います。彼女との会話や交流を通 …

【ネタバレなし感想】藤崎彩織「ねじねじ録」をファンなら絶対読むべき理由(セカオワのSaoriとしての活動や夫・子供との生活を書いたエッセイ/書籍)

SEKAI NO OWARI のファンなのに読んでいない・・・。もちろん興味はあっていつか読んでみたいとは思っていました。メンバーのSaoriさんがセカオワのメンバーや自身の家族とどのようにすごし、そ …

SEKAI NO OWARI「Death Disco」に隠された問いの力【歌詞の意味を考察】

みなさんこんにちは、ハル次郎です。 僕は以前こんなツイートをしました。 『Death Disco』には “正義と悪が共存することでより良い世界になる” というメッセージが込められている。ここで「悪は滅 …

【再放送決定】セカオワ「深海」をスカパー!で観る方法/TBSチャンネル1で放送(加入月無料)

出典:tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2877/ SEKAI NO OWARI による全国ツアー「深海」よりKアリーナ横浜公演の模様が、2024年10月12日20時から再放送決定!スカパ …