SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI 新曲「周波数」を聞いたファンのみなさんの感想

投稿日:2020年6月9日 更新日:

みなさんこんにちは、ハル次郎です。

先日 SEKAI NO OWARI の新曲「周波数」がラジオで初オンエアされました。

TOKYO FM 50周年アニバーサリーソング第3弾 でもあります。

本記事ではセカオワ好きのみなさんが「周波数」を聞いた感想や、考察を述べたツイートをまとめます。

気になる歌詞は?

歌詞は発表されていませんがTwitter上には文字起こししてる方がたくさんいました。ここではフォントがお洒落だったので わ こ ち ゃ ( 3 ) さんのツイートを載せました。

作詞作曲はSaori

「周波数」の作詞作曲はSaoriです。彼女らしい前向きな曲ですね。彼女の書籍とも似たような文体だと感じるところもありました。

爽やかな曲

僕も最初聞いたときすごい爽やかな曲だと思いました。

大逆転

ファンの間では有名なエピソード。そこから大逆転したと考えるとセカオワすごいですよね!

周波数が合わない

「周波数」が初オンエアされた番組を聞けない地域もありました。曲のタイトルと聞けない状況が重なりますね(笑)

セカオワにノーベル賞

歌詞をもじったツイート最高です!

死者の周波数

哲学者のアーヴィンラズロさんが書籍『叡知の海・宇宙』で述べた言葉です。死者は生きる人とは違う周波数にいるという考え方があるようです。楽曲の世界観と重なる仮説ですね。

ジャケットのろうそく8本

今年はセカオワの「10」周年であるにも関わらず、CDジャケットのロウソクは「8」本でした。TOKYO FM の周波数が関係しているのかも知れませんね。

月詞ちゃんを捜す

僕のツイートです。妄想強めの考察ですがこんな考え方もおもしろいと思います。

合わせて読みたい記事

「周波数」が収録されるCDの詳細

「Du Gara Di Du」のグッズを見てどんなライブだったか予想するファンのみなさん

SEKAI NO OWARI の10周年記念ドームツアー中止で僕が思ったこと

-SEKAI NO OWARI

執筆者:

関連記事

【最新版】SEKAI NO OWARI による英語の歌まとめ&解説(全27曲、洋楽、随時更新)

みなさんこんにちは、ハル次郎です。SEKAI NO OWARI の曲が大好きで、歌詞の考察などをブログやTwitterで発信しています。この記事では SEKAI NO OWARI の全編英語詞の曲をま …

End of the World「In My Dream」歌詞和訳・解説・考察【SEKAI NO OWARI の英語曲】

みなさんこんにちは、ハル次郎です。この記事では SEKAI NO OWARI の海外プロジェクト「End of the World」がリリースした楽曲「In My Dream」の歌詞を和訳します。加え …

SEKAI NO OWARI のオシャレなセトリ思いついた[セトリ予想&妄想]

みなさんこんにちは、ハル次郎です。僕は SEKAI NO OWARI が好きで彼らのライブ前にセットリスト(演奏される曲の順番)の予想をよくします。その過程でとても「オシャレなセトリ」を思いついたので …

【再放送決定】セカオワ「深海」をスカパー!で観る方法/TBSチャンネル1で放送(加入月無料)

出典:tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2877/ SEKAI NO OWARI による全国ツアー「深海」よりKアリーナ横浜公演の模様が、2024年10月12日20時から再放送決定!スカパ …

SEKAI NO OWARI「Death Disco」に隠された問いの力【歌詞の意味を考察】

みなさんこんにちは、ハル次郎です。 僕は以前こんなツイートをしました。 『Death Disco』には “正義と悪が共存することでより良い世界になる” というメッセージが込められている。ここで「悪は滅 …