SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI の10周年記念ドームツアー中止で僕が思ったこと

投稿日:2020年5月25日 更新日:

「原点はディズニーランド」

Fukaseからドームツアーのヒントがあった。

僕はシンデレラ城のことだと思った。

なぜならディズニーランドを最も象徴する建造物だから。

「お城がセットのライブになるのかな?」と期待してた。

しかし突然、ラインライブで中止の発表。

メンバー4人から直接ファンに中止が伝えられた。

僕は信じることができなかった。

その後「SUMMER」という曲が流れる。

Saoriの誕生日に男子メンバーがプレゼントした曲。

そこにはこんな歌詞があった。

お城のような大きな雲を
みんな自転車で追いかけてく

鳥肌が立った。

まるで今のファンのことを歌っているようだった。

お城のような大きな雲(ドームツアー)を追いかける。

でもそれは手が届かない幻のお城(幻のライブ)。

もちろんこれは作り手の意図を越えた偶然。

お城がセットになると勝手に予想していたのは僕だから。

でもその歌詞を聞いたとき、中止という実感がいきなり湧いてきた。

僕は泣いた。

合わせて読みたい

SEKAI NO OWARI 伝説の海外ライブ映像がスカパー!で放送決定!内容・日時・視聴方法は?

SEKAI NO OWARI「Death Disco」を聞いて僕が思うこと

セカオワの『向日葵』が革新的な曲である理由

-SEKAI NO OWARI

執筆者:

関連記事

SEKAI NO OWARI「MAGIC」のタイトルが革新的な理由【歌詞の意味を考察】

みなさんこんにちは、ハル次郎です。僕は以前、こんなツイートをしました。 シングルで見れば SEKAI NO OWARI の露骨なファンタジー路線は Dragon Night で終わった。それを象徴する …

無料で見られる SEKAI NO OWARI のライブ映像まとめ【セカオワ】

YouTube より みなさんこんにちは、ハル次郎です。 本記事では無料で見ることのできる SEKAI NO OWARI のライブ映像をまとめます。 スターライトパレード ARENA TOUR 201 …

【最新版】SEKAI NO OWARI の暗い曲・ダークな全19曲(Habit・Death Disco・スターゲイザーなど/随時更新)

みなさんこんにちは、ハル次郎です。 SEKAI NO OWARI といえば世間的には明るくてポップな楽曲が多いイメージです。ですがその反動のためか実は暗い曲も結構あります。この記事ではセカオワのダーク …

SEKAI NO OWARI「向日葵」が革新的な曲である理由【歌詞の意味を考察】

SEKAI NO OWARI が2019年に発売したアルバム「Lip」に『向日葵』という曲があります。ハル次郎はこれを聞いたときとても革新的な曲だと思いました。本記事ではそう思った理由を述べていきます …

【最新版】SEKAI NO OWARI のロボットが登場する曲[Error、不死鳥、炎と森のカーニバル、Missing の歌詞解説・考察]

みなさんこんにちは、ハル次郎です。この記事では SEKAI NO OWARI のロボットが登場する曲を紹介します。そしてセカオワの歌詞で「“ロボット”は何を意味するのか?」とい …