SEKAI NO OWARI

「Du Gara Di Du」のグッズを見てどんなライブだったか予想するファンのみなさん

投稿日:2020年6月5日 更新日:

みなさんこんにちは、ハル次郎です。

中止が発表されていた SEKAI NO OWARI によるドームツアー「Du Gara Di Du」のグッズが公開されました。

「宇宙飛行士」や「宇宙」をベースとしたデザインですね。ライブもグッズと同じ世界観であることが考えられます。

Twitterではこのグッズの発表後、セカオワ好きのみなさんが「Du Gara Di Du」がどんなライブだったのかを予想しています。

本記事ではそれらの予想ツイートをまとめていきます!

10年経ってセカオワは宇宙へ?

深い考察ですね!ちなみにこのツイートをした かずペラさんはセカオワの耳コピをYouTubeに公開しています。すごいクオリティーが高いのでぜひチェックしてみてください!(かずペラさんのYouTubeチャンネル

観客がみんなで隕石を破壊!

こういう参加型のライブは楽しいに決まってます!

宇宙人の声

「アースチャイルド」のイントロには宇宙人の声が入っています。「Du Gara Di Du」のコンセプトとぴったりですね!

「Lost」が歌われる?

セカオワの海外プロジェクト『End of the World』のジャケットは宇宙飛行士。「Du Gara Di Du」のビジュアルと重なる部分があるので歌われそうですね!

関連記事:なぜセカオワ「Lost」のMVには墜落した飛行機が登場したのか?

ディズニーランドとの関連

以前Fukaseが「Du Gara Di Du」はディズニーランドを意識したライブになるとツイートしていました。スペースマウンテンやスターツアーズなどの宇宙に関連したアトラクションのことだったのかもしれませんね!

関連記事:SEKAI NO OWARI の10周年記念ドームツアー中止で僕が思ったこと

ドームが宇宙空間に!

ドーム内を宇宙空間と捉えた演出ありそうですね!

The Colors のあのメッセージ

前回のライブツアー「The Colors」で最後に映し出された英文。あれは宇宙から地球を見たときの言葉だった?そう考えると「Du Gara Di Du」との関連があったのかもしれませんね。

関連記事:なぜセカオワは「WHAT A BEAUTIFUL WORLD」とメッセージを放ったのか?

アイディアはここから?

セカオワのメンバーがこのミュージアムを訪れる企画の番組ありましたよね!ここからアイディアを得たのかな?

ブロック名は惑星?

ブロック名にこだわってきたセカオワ。今回は惑星だったかも?

宇宙に飛び出すセカオワ

僕のツイートです。星を見上げるだけだったセカオワは10年間で Up Up Up Up して、ついに宇宙に飛び出したのかもしれませんね。

予想すればするほど悲しい…

ライブセットや演出をすればするほど中止が悔やまれますね…

合わせて読みたい

SEKAI NO OWARI 伝説の海外ライブ映像がスカパー!で放送決定!内容・日時・視聴方法は?

SEKAI NO OWARI「Death Disco」を聞いて僕が思うこと

セカオワの『向日葵』が革新的な曲である理由

-SEKAI NO OWARI

執筆者:

関連記事

SEKAI NO OWARI「Food」のモデルとなった人物は誰だ?【歌詞の意味を考察/通称Food事件】

みなさんこんにちは、ハル次郎です。 先日セカオワのFukaseが楽曲「Food」にはモデルとなった人物がいるとTwitterで明らかにしました。しかし実際に《誰をモデルにしたか》までは言及しませんでし …

【最新版】SEKAI NO OWARI による英語の歌まとめ&解説(全27曲、洋楽、随時更新)

みなさんこんにちは、ハル次郎です。SEKAI NO OWARI の曲が大好きで、歌詞の考察などをブログやTwitterで発信しています。この記事では SEKAI NO OWARI の全編英語詞の曲をま …

SEKAI NO OWARI「RPG」から学ぶ人生において大切なこと(歌詞の意味&僕の感想と考察)

みなさんこんにちは、ハル次郎です。 僕は先日、SEKAI NO OWARI の楽曲「RPG」を久しぶりに聴いていました。そこでとある歌詞が気になり、それは人生において大切なことではないかと思いました。 …

なぜセカオワ「Lost」のMVには墜落した飛行機が登場したのか?[End of the World と Clean Bandit のコラボ曲、歌詞の意味を考察]

みなさんこんにちは、ハル次郎です。本記事では SEKAI NO OWARI の「Lost」のMVになぜ墜落した飛行機が登場したのかを考察します。 YouTube より 本記事では最初に「Lost」「E …

【ネタバレなし感想】藤崎彩織「ねじねじ録」をファンなら絶対読むべき理由(セカオワのSaoriとしての活動や夫・子供との生活を書いたエッセイ/書籍)

SEKAI NO OWARI のファンなのに読んでいない・・・。もちろん興味はあっていつか読んでみたいとは思っていました。メンバーのSaoriさんがセカオワのメンバーや自身の家族とどのようにすごし、そ …