-
-
SF小説「SIGNAL シグナル」感想(ネタバレなし書評/山田宗樹)
宇宙人との初接触がリアル この小説の序盤で最も気に入ったのは、人類が宇宙人を見つけた経緯がリアルなこと。多くのSF作品では、人類はエイリアン本体と直接遭遇します。そのシーンがストーリーにおけるひとつの …
-
-
周藤蓮「バイオスフィア不動産」を読んだ感想(書評/ネタバレなし)
分断されていく社会をSFに落とし込んだ? 人々がそれぞれ個人の幸せのみを求め、外の世界との交流をなくし、自分の望みを何でも叶えてくれるハイテクな家に閉じこもる。今まであまり読んだことのない世界観のSF …
-
-
人の内面や人間関係の描写力がすごい 僕は宮部みゆきの小説を初めて読みました。日本を代表する小説家であることは知っていましたが、彼女が原作の映画「ソロモンの偽証」を過去に観たことがあるくらいで、彼女の文 …
-
-
設定にロマンがある 人類が初めて月に降り立ったアポロ計画。17号で打ち切りになったこの計画に続きがあったとたらという歴史改編モノのSF小説です。現代よりも積極的に宇宙開発を行っていたこの黄金時代がもし …
-
-
【ネタバレなし感想】「とんぼとサカナ」 が想像以上に面白かった件/出演者とスポンサーの交錯を作家が書いた⁉
正直言うと聴く価値がないと思ってました。山口さんのトーク番組はすでにいっぱいあるし、加藤さんとも北海道でラジオやってます。だから新しさが全くないし、聴き覚えのあるようなトークを再度楽しむことはできない …
-
-
Fukase監修のブランド「BAD MOOD」について解説!セカオワとは関係ないの?アニメもある?おすすめの商品は?【トレーナー・パーカー・Tシャツ・靴・コスメなどが販売中】
2022/11/12 -SEKAI NO OWARI
まとめ, 解説みなさんこんちは、ハル次郎です。この記事では SEKAI NO OWARI のFukaseによるブランド「BAD MOOD」について解説していきます。 BAD MOOD とは?どんなブランド? SEK …
-
-
【2023年版】Back to the Future の本13冊をまとめてみた[一覧にして徹底解説、DVD付き書籍あり]
2022/03/21 -Back to the Future
みなさんこんにちは、ハル次郎です。僕は映画「バックトゥザフューチャー」シリーズが大好きで、関連書籍を手に入れたくネットで検索しました。しかし、出てくるのは《各ECモールの検索結果》や《発売決定のニュー …
-
-
2022/01/17 -SEKAI NO OWARI
みなさんこんにちは、ハル次郎です。この記事では SEKAI NO OWARI によるクリスマスの曲(クリスマスソング)を紹介します。そしてセカオワのクリスマスに聴きたい曲・クリスマスにぴったりの曲にも …
-
-
【感想】サカナクション「アダプト ONLINE」を観た(オンラインライブ2日目レポート、セットリスト)
2021/11/21 -サカナクション
みなさんこんにちは、ハル次郎です。さきほど観終わったサカナクションのオンラインライブ「SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE」の感想です。 オンラインライブの感想 最初の呼吸音が緊迫感あっ …
-
-
【独占初インタビュー】音楽グループ・yofukashi の魅力に迫る
写真:yofukashiのボーカル・よる みなさんこんにちは、ハル次郎です。この度、音楽グループ・yofukashi へのインタビューを行うことができました!メンバーのよるさんとnemukeさんが別名 …