-
-
ワンオクの「Push Back」に散りばめられた3つのQUEEN要素[歌詞の和訳と意味を考察]
2020/02/05 -ONE OK ROCK, 洋楽
歌詞, 考察, 解説ONE OK ROCK の楽曲「Push Back」はイギリスのロックバンド QUEEN を意識して作られています。本記事ではその詳細について述べます。 「Push Back」とは? 「Push Ba …
-
-
2020/02/03 -ONE OK ROCK
ライブ, 感想, 自分語りこんにちは、ハル次郎です。ワンオクが大好きな大学2年生です。本記事では僕が参戦した ONE OK ROCK “Eye of the Storm” JAPAN TOUR 札幌公演 …
-
-
セカオワの魅力は「結末を言わない」ところにある【マーメイドラプソディーとError、歌詞の意味を考察】
2020/02/01 -SEKAI NO OWARI
歌詞, 考察, 解説ハル次郎は SEKAI NO OWARI の曲の魅力の1つに「ストーリーの結末を言わない」ところがあると思います。 本記事ではそう思った理由を述べていきます。 ストーリーの結末を言わない曲 セカオワの …
-
-
なぜ「スノーマジックファンタジー」の主人公は自分が死ぬことを知っていたのか?【歌詞の意味を考察】
2020/01/30 -SEKAI NO OWARI
歌詞, 考察SEKAI NO OWARI は2014年に「スノーマジックファンタジー」をリリースしました。この曲は歌詞がストーリー調なのが特徴です。 この曲の主人公は雪山で妖精と出会います。彼女との会話や交流を通 …
-
-
SEKAI NO OWARI「向日葵」が革新的な曲である理由【歌詞の意味を考察】
2020/01/27 -SEKAI NO OWARI
歌詞, 考察SEKAI NO OWARI が2019年に発売したアルバム「Lip」に『向日葵』という曲があります。ハル次郎はこれを聞いたときとても革新的な曲だと思いました。本記事ではそう思った理由を述べていきます …
-
-
なぜセカオワは「WHAT A BEAUTIFUL WORLD」とメッセージを放ったのか?【2019年の全国ツアー The Colors を考察】
2020/01/25 -SEKAI NO OWARI
ライブ, 考察SEKAI NO OWARI が2019年に行った全国ツアー「The Colors」では最後に “WHAT A BEAUTIFUL WORLD” というメッセージが放たれた。こ …